- 開催日時
-
2020年12月04日(金)
13:00 ~ 17:00(開場 12:45)
- 申込期限
- 2020年12月02日(水) 受付は終了しました
- 定員
- 140人
- テーマ
- ITで支えるニューノーマルへの展望
~ 不連続時代に必要な視座と態勢 ~
- 会場
- 福岡会場:福岡県Ruby・コンテンツ産業センター5F
福岡市博多区博多駅東1-17-1
熊本会場:くまもと県民交流館パレア10F 会議室7
熊本市中央区手取本町8-9
Zoomによるオンライン参加
- 主催
- (一般社団法人)IT経営コンサルティング九州
特定非営利活動法人 熊本県ITコーディネータ協会
- 受講料
-
- ITC(ポイント希望の場合)
- 2,000円(税込)
講座内容
基調講演:Withコロナ・Afterコロナ時代のITを活用したものづくり
平田機工株式会社 神田橋 嗣充 様
事例紹介①:街をつくる・未来をつくるヒサノのDX戦略 ~ITとなりゆきと人の縁~
株式会社ヒサノ 久保 誠 様/久保 尚子 様
事例紹介②:久留米市における事業継続支援の取り組み
久留米市商工政策課 真木 農 様
共催者講演:ITコーディネータ協会 会長 澁谷 裕以 様
申し込みは終了しました。
必要な方は担当者にご連絡ください。
info@itc-kyushu.com
IT経営カンファレンス一覧に戻る